例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
赤平市教育委員会公告式規則 | ◆昭和27年11月4日 | 教育委員会規則第3号 |
赤平市教育委員会会議規則 | ◆昭和31年9月8日 | 教育委員会規則第1号 |
赤平市教育委員会会議傍聴人規則 | ◆昭和27年11月4日 | 教育委員会規則第2号 |
赤平市教育委員会事務局組織規則 | ◆平成23年7月28日 | 教育委員会規則第7号 |
赤平市教育委員会事務決裁規程 | ◆昭和52年11月29日 | 教育委員会規程第1号 |
赤平市教育委員会教育長に対する事務委任規則 | ◆昭和31年9月8日 | 教育委員会規則第3号 |
赤平市教育委員会規則の読点の表記を改める規則 | ◆令和4年11月29日 | 教育委員会規則第10号 |
赤平市教育委員会規程の読点の表記を改める訓令 | ◆令和4年11月29日 | 教育委員会訓令第3号 |
赤平市教育委員会公印規則 | ◆昭和48年11月24日 | 教育委員会規則第6号 |
赤平市文化功労賞及び文化奨励賞規則 | ◆平成5年10月1日 | 教育委員会規則第3号 |
赤平市教育委員会事務局職員の職名に関する規則 | ◆平成27年3月30日 | 教育委員会規則第10号 |
赤平市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 | ◆平成14年3月14日 | 条例第8号 |
赤平市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例施行規則 | ◆平成14年4月5日 | 教育委員会規則第2号 |
赤平市教育委員会教育長の職務専念義務の特例に関する条例 | ◆平成27年3月19日 | 条例第7号 |
赤平市教育委員会教育長の勤務時間その他の勤務条件に関する規則 | ◆平成27年2月26日 | 教育委員会規則第6号 |
赤平市教育委員会の特別の勤務に従事する職員の勤務時間等に関する規程 | ◆平成24年7月31日 | 教育委員会規程第1号 |
|
||
赤平市立学校設置条例 | ◆昭和39年3月20日 | 条例第15号 |
赤平市立学校管理規則 | ◆平成6年4月1日 | 教育委員会規則第1号 |
赤平市立小学校及び中学校における出席停止に関する規則 | ◆平成14年1月28日 | 教育委員会規則第1号 |
赤平市立小学校及び赤平市立中学校の通学区域に関する規則 | ◆昭和35年10月17日 | 教育委員会規則第1号 |
赤平市学校運営協議会の設置等に関する規則 | ◆平成31年3月29日 | 教育委員会規則第3号 |
赤平市学校教育条件整備審議会規則 | ◆昭和47年1月25日 | 教育委員会規則第1号 |
赤平市いじめ問題対策連絡協議会等条例 | ◆平成27年3月19日 | 条例第8号 |
赤平市立学校職員服務規程 | ◆平成25年9月25日 | 教育委員会規程第1号 |
赤平市教育支援委員会設置規則 | ◆昭和54年3月28日 | 教育委員会規則第1号 |
赤平市就学援助費支給規則 | ◆平成24年3月30日 | 教育委員会規則第1号 |
赤平市特別支援学校就学資金支給条例 | ◆昭和30年3月25日 | 条例第5号 |
赤平市特別支援学校就学資金支給条例施行規則 | ◆昭和30年5月6日 | 教育委員会規則第1号 |
赤平市遺児就学手当支給条例 | ◆昭和44年8月13日 | 条例第16号 |
赤平市遺児就学手当支給条例施行規則 | ◆昭和44年9月18日 | 規則第10号 |
赤平市高等学校等通学費等支援条例 | ◆平成28年3月18日 | 条例第14号 |
赤平市高等学校等通学費等支援条例施行規則 | ◆平成28年3月29日 | 教育委員会規則第2号 |
赤平市立幼稚園条例 | ◆昭和61年12月24日 | 条例第31号 |
赤平市立幼稚園条例施行規則 | ◆昭和61年12月24日 | 教育委員会規則第5号 |
赤平市立幼稚園預かり保育の実施に関する規則 | ◆平成27年3月30日 | 教育委員会規則第9号 |
赤平市人材育成・定住促進奨学金貸与条例 | ◆平成28年3月18日 | 条例第13号 |
赤平市人材育成・定住促進奨学金貸与条例施行規則 | ◆平成28年3月29日 | 教育委員会規則第1号 |
赤平市学校給食センター設置条例 | ◆昭和43年8月1日 | 条例第34号 |
赤平市学校給食センター設置条例施行規則 | ◆昭和43年11月28日 | 教育委員会規則第1号 |
赤平市学校給食費の管理に関する条例 | ◆平成29年12月15日 | 条例第30号 |
赤平市学校給食費の管理に関する条例施行規則 | ◆平成29年12月15日 | 教育委員会規則第7号 |
|
||
赤平市社会教育委員設置条例 | ◆昭和24年11月1日 | 条例第10号 |
赤平市生涯学習アドバイザー設置に関する規則 | ◆昭和48年3月8日 | 教育委員会規則第1号 |
赤平市公民館条例 | ◆令和4年3月18日 | 条例第6号 |
赤平市公民館条例施行規則 | ◆令和4年3月30日 | 教育委員会規則第4号 |
赤平市図書館設置条例 | ◆昭和54年12月25日 | 条例第24号 |
赤平市図書館設置条例施行規則 | ◆昭和55年2月1日 | 教育委員会規則第1号 |
赤平市郷土館条例 | ◆昭和51年8月10日 | 条例第11号 |
赤平市郷土館条例施行規則 | ◆昭和51年8月10日 | 教育委員会規則第5号 |
赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設条例 | ◆平成30年5月8日 | 条例第20号 |
赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設条例施行規則 | ◆平成30年5月28日 | 教育委員会規則第2号 |
赤平市交流センターみらい条例 | ◆平成11年6月30日 | 条例第11号 |
赤平市交流センターみらい条例施行規則 | ◆平成11年6月28日 | 教育委員会規則第4号 |
|
||
赤平市スポーツ推進委員設置規則 | ◆昭和37年4月1日 | 教育委員会規則第2号 |
赤平市立学校施設の開放に関する規則 | ◆昭和49年4月1日 | 教育委員会規則第1号 |
赤平市青少年育成事業及び社会体育事業事故見舞金支給規則 | ◆昭和49年12月1日 | 規則第25号 |
赤平市総合体育館設置条例 | ◆昭和61年11月25日 | 条例第30号 |
赤平市総合体育館設置条例施行規則 | ◆昭和61年11月25日 | 教育委員会規則第4号 |
赤平市営テニスコート条例 | ◆昭和53年12月25日 | 条例第27号 |
赤平市営テニスコート条例施行規則 | ◆昭和53年12月25日 | 教育委員会規則第5号 |
赤平市民プール条例 | ◆昭和60年7月1日 | 条例第15号 |
赤平市民プール条例施行規則 | ◆昭和60年7月8日 | 規則第15号 |
赤平市虹ケ丘球場条例 | ◆平成15年3月19日 | 条例第4号 |
赤平市虹ケ丘球場条例施行規則 | ◆平成15年4月28日 | 教育委員会規則第10号 |
赤平市スカイスポーツ振興センター設置条例 | ◆平成4年3月30日 | 条例第11号 |
赤平市スカイスポーツ振興センター設置条例施行規則 | ◆平成4年4月1日 | 教育委員会規則第2号 |
赤平パークゴルフ場条例 | ◆平成9年9月1日 | 条例第18号 |
赤平パークゴルフ場条例施行規則 | ◆平成9年9月1日 | 教育委員会規則第2号 |
|
||
赤平市文化財保護条例 | ◆昭和46年2月1日 | 条例第1号 |
赤平市文化財保護条例施行規則 | ◆昭和46年2月23日 | 教育委員会規則第2号 |
内容現在 令和6年12月13日