例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
赤平市農業委員定数条例 | ◆平成28年12月16日 | 条例第30号 |
赤平市農業委員会の委員の選任に関する規程 | ◆平成29年1月27日 | 農業委員会訓令第1号 |
赤平市農業委員会会議規則 | ◆昭和26年8月8日 | 農業委員会規則第1号 |
赤平市農業委員会事務局設置規則 | ◆昭和29年7月20日 | 規則第2号 |
赤平市農業委員会事務局事務処理規程 | ◆昭和53年1月12日 | 農業委員会規程第1号 |
赤平市農業委員会規則の読点の表記を改める規則 | ◆令和4年11月25日 | 農業委員会規則第1号 |
赤平市農業委員会規程の読点の表記を改める訓令 | ◆令和4年11月25日 | 農業委員会規程第1号 |
|
||
赤平市農業振興助成条例 | ◆平成30年3月22日 | 条例第12号 |
赤平市農業振興助成条例施行規則 | ◆平成30年3月22日 | 規則第5号 |
赤平市農産物加工実習センター条例 | ◆平成26年3月20日 | 条例第12号 |
赤平市農産物加工実習センター条例施行規則 | ◆平成26年3月20日 | 規則第8号 |
赤平市国営土地改良事業負担金等徴収条例 | ◆昭和54年6月25日 | 条例第4号 |
赤平市北海道営土地改良事業分担金等徴収条例 | ◆平成7年3月17日 | 条例第9号 |
赤平市土地改良事業の経費の賦課徴収に関する条例 | ◆昭和50年10月1日 | 条例第18号 |
赤平市乳用雌牛貸付規則 | ◆昭和49年11月1日 | 規則第24号 |
市有林入林規則 | ◆昭和29年5月26日 | 規則第2号 |
エルムダム管理条例 | ◆平成11年12月22日 | 条例第29号 |
エルムダム管理条例施行規則 | ◆平成11年12月22日 | 規則第31号 |
|
||
赤平市企業振興促進条例 | ◆昭和63年10月13日 | 条例第11号 |
赤平市企業振興促進条例施行規則 | ◆昭和63年10月13日 | 規則第19号 |
赤平市中小企業融資条例 | ◆平成26年3月20日 | 条例第11号 |
赤平市中小企業融資条例施行規則 | ◆平成26年3月20日 | 規則第12号 |
赤平市産業研修ホール条例 | ◆昭和61年3月31日 | 条例第11号 |
赤平市産業研修ホール条例施行規則 | ◆昭和61年3月31日 | 規則第1号 |
赤平市労働資料収集センター設置条例 | ◆昭和60年10月1日 | 条例第18号 |
赤平市労働資料収集センター設置条例施行規則 | ◆昭和60年10月1日 | 規則第16号 |
内容現在 令和6年12月13日