- 「赤平市子育てガイドブック 令和2年度版」を作成しました
- 【健康寿命の延伸】第2次赤平市健康増進計画を策定しました
- 【助成事業】不妊治療費助成事業
- 【助成制度】子ども医療費助成制度(高校生以下の医療費無料化)
- 【感染症】新型コロナウイルスに関連した肺炎について
- 【感染症情報】インフルエンザ警報の発令について
- 【感染症情報】感染性胃腸炎に注意しましょう
- あかびら市立病院
- おうちで出来る まる元体操
- お医者さん情報
- がん検診について
- ひとりで悩んでいませんか ~まもろうよ こころ~
- マザークラス
- 乳幼児(生後6か月から4歳)の新型コロナワクチン接種について
- 令和5年度季節性インフルエンザ予防接種について
- 健康づくり推進係の業務
- 健康増進法により飲食店や事業所等では受動喫煙対策が必要です!
- 健康増進法の改正により受動喫煙対策が強化されています!
- 健康寿命をのばそう Smart Life Project
- 健康生活カレンダー
- 公共施設の一部が敷地内禁煙になります!
- 北翔大学(江別市)と連携協定を結びました
- 受動喫煙対策標識一覧
- 国民健康保険について
- 妊娠届・母子健康手帳
- 妊婦健康相談
- 妊婦健康診査
- 子どもの予防接種
- 学校でケガをした時(独立行政法人日本スポーツ振興センターの災害給付)
- 小中高生の予防接種・子宮頸がん予防ワクチン予防接種
- 小児(5歳から11歳)の新型コロナワクチン接種について
- 小児(5歳から11歳)の新型コロナワクチン接種について
- 市税を一時に納付できない方のために猶予制度があります
- 新型コロナウイルス対策中における特別な留守家庭児童見守り事業(児童クラブ)の開設について
- 新型コロナウイルス感染症は5類感染症に移行します
- 新型コロナワクチン接種証明書の発行について
- 新生児・乳幼児相談、健診、フッ化物塗布等
- 未熟児養育医療費
- 準備はできていますか?4月1日から原則屋内禁煙となります!
- 緊急事態宣言解除に伴う市内公共施設及び行事等の取り扱いについて
- 運動不足解消に!家でもできる健康体操 ラビカリズム
- 集まろう通いの場~みんなで一緒に介護予防!~