検診(健診)のお知らせ

トップ記事検診(健診)のお知らせ

令和4年度 各種検診(健診)のおしらせ

※今年度の集団検診受付は終了しました

集団検診(健診)のお申込み受付中です!

集団検診・バスツアー検診のお申込みは下記の注意書きをご覧の上、検診申込ボタン「インターネット予約に進む」よりお進みください。

インターネット予約へ進む

令和4年度検診のお知らせ (PDF 3.31MB)

特定健診(その他の基本健診も含む)

特定健診の対象者は赤平市民で次のいずれかに該当するかたです。

  1. 赤平市国民健康保険加入者(健診当日に赤平市国保に加入していて、特定健診受診券を持っているかた)
  2. 後期高齢者医療保険加入者(健診当日に後期高齢者医療保険に加入していて、後期高齢者健康診査受診券を持っているかた)
  3. 40歳以上の生活保護受給者(今年度40歳以上となる生活保護を受給されているかた)
  4. 20歳から39歳(今年度20歳から39歳になるかたで、会社等で必要な基本健診を受けられないかた)
  5. 協会けんぽ〔全国健康保険協会〕など各社会保険加入の被扶養者(健診当日に各社会保険の被扶養者で、各社会保険より発行の特定健診受診券を持っているかた)

社会保険等の被保険者本人は受診できません。事業者健診等を受診してください。

がん検診

各がん検診の対象者は赤平市民で次の通りです。

  • 胃がん検診:30歳以上男女、1年に1回
  • 肺がん検診:30歳以上男女、1年に1回
  • 大腸がん検診:30歳以上男女、1年に1回
  • 乳がん検診:40歳以上女、2年に1回
  • 子宮頸がん検診:20歳以上女、2年に1回(子宮全摘されているかたは、婦人科エコーも含め受けられません。)

【注意】

  • がん検診は、「症状のない健康なかた」が対象です。がんまたはがんの疑いで治療中のかたや経過観察中のかたは、その病気に関する検診は受けられません。気になる症状があるかたは、検診ではなく医師の診察を受けてください。
  • 乳がん検診、子宮頸がん検診は令和3年4月1日から令和4年3月31日の間に市の補助で受けられたかたは、受けることができません。但しバスツアー検診の「自費」の検診は受けることができます。昨年度市の補助で受けられて今年度誤ってお申込みいただいたかたには、昨年度市の補助で受けられている旨をお知らせし、予約を取り消しますのでご了承ください。

バスツアー検診

  • 特定健診、各がん検診をはじめ、さまざまなオプション検診が受けられます
  • バスツアー検診に限り、子宮全摘されているかたの婦人科エコーも受けられます
  • 自費の乳がん検診、自費の子宮頸がん検診などオプション検診単独の受診も可能です

胃カメラの検査は、「胃部に症状のあるかた」が対象です。症状のない方は通常の胃がん検診(バリウム)を受けてください。

肝炎検査(B型・C型)

40歳以上で、一生に1回だけ市の補助で受けられます。

  • 以前に市の補助で肝炎検査を受けられて今年度誤ってお申込みいただいたかたには、以前市の補助で受けられている旨をお知らせし、予約を取り消しますのでご了承ください

集団検診(健診)のお申込みはWebまたは電話で

※今年度の集団検診受付は終了しました。

Web予約(24時間受付です)

検診申込みボタン インターネット予約へ進む

 

電話予約

電話でのお申込みは「北海道けんしん予約コールセンター」へ

電話番号 011-600-2276

令和4年度検診のお知らせ(PDF 3.31MB)

検診(健診)についての問合わせ、各検診(健診)申込締切り後の受診希望等は、「市役所健康づくり推進係」電話番号 0125-32-5665に直接ご連絡ください

検診の日程等

夏の集団検診 7月2日(土曜日)・3日(日曜日)・4日(月曜日) 申込締切は6月2日まで

※終了しました

特定健診・肺がん検診・胃がん検診・大腸がん検診・エキノコックス症検査・肝炎検査

乳・子宮頸がん検診 9月2日(金曜日) 申込締切は8月1日まで

※終了しました

乳がん検診・子宮頸がん検診・大腸がん検診 ※乳がん検診はマンモグラフィー

  • 検診日程 令和4年9月2日(金曜日)
  • 検診場所 ふれあいホール (赤平市大町4-5-3)
  • 申込締切り 8月1日(月曜日)

9月の集団検診 9月3日(土曜日) 申込締切は8月1日まで

※終了しました

特定健診・肺がん検診・胃がん検診・大腸がん検診・乳がん検診・子宮頸がん検診・エキノコックス症検査・肝炎検査

  • 検診日程 令和4年9月3日(土曜日)
  • 検診場所 ふれあいホール (赤平市大町4-5-3)
  • 申込締切り 8月1日(月曜日)

レディース検診 女性限定の日 10月9日(日曜日) 申込締切は9月8日まで

※終了しました

特定健診・肺がん検診・胃がん検診・大腸がん検診・乳がん検診・子宮頸がん検診・エキノコックス症検査・肝炎検査

  • 検診日程 令和4年10月9日(日曜日)
  • 検診場所  市役所1階コミセン
  • 申込締切り 9月8日(木曜日)

10月の集団検診 10月10日(月曜日) 申込締切は9月8日まで

※終了しました

特定健診・肺がん検診・胃がん検診・大腸がん検診・エキノコックス症検査・肝炎検査

  • 検診日程 令和4年10月10日(月曜日)
  • 検診場所 市役所1階コミセン
  • 申込締切り 9月8日(木曜日)

バスツアー検診 9月14日(水曜日) ・11月19日(土曜日)

※終了しました

特定健診・肺がん検診・胃がん検診・大腸がん検診・乳がん検診・子宮頸がん検診・エキノコックス症検査・肝炎検査・その他オプション検診

検診場所は北海道対がん協会札幌がん検診センター (札幌市東区北26条東14丁目1-15)です。
会場まで無料送迎バスが出ます。(市役所コミセン前に7時15分集合となります)

  • 検診日程と申込締切り
    1. 令和4年9月14日(水曜日)
      申込締切りは8月18日(木曜日)まで
       
    2. 令和4年11月19日(土曜日)
      申込み締切りは10月20日(木曜日)まで

集団検診(健診)のお申込みはWebまたは電話で

※今年度の集団検診受付は終了しました

Web予約(24時間受付です)

検診申込みボタン インターネット予約へ進む

 

電話予約

電話でのお申込みは「北海道けんしん予約コールセンター」へ

電話番号 011-600-2276

令和4年度検診のお知らせ(PDF 3.31MB)

検診(健診)についての問合わせ、各検診(健診)申込締切り後の受診希望等は、「市役所健康づくり推進係」電話番号 0125-32-5665に直接ご連絡ください

※個別検診はお申込み先が違います。ご注意ください。

個別検診(健診)

市立病院個別検診(健診)

  • 検診内容:特定健診・肺がん検診・胃がん検診・大腸がん検診・その他オプション検診
  • 検診場所:あかびら市立病院
  • 申込先:あかびら市立病院 在宅医療・健診センター 電話番号 0125-32-3211

個別乳がん検診

  • 検診内容:乳がん検診
  • 検診場所:そらちクリニック(滝川市)
  • 申込先:健康づくり推進係 電話番号 0125-32-5665または個別乳がん検診申込フォームからお申込ください。

個別子宮頸がん検診

2月から神部クリニックの検診が再開しました。
すでにお申込したかたで神部クリニックでの受診をご希望の場合は、新たに受診票をお送りします。
健康づくり推進係電話0125-32-5665へご連絡ください。

  • 検診内容:子宮頸がん検診
  • 検診場所:滝川市立病院(滝川市)月・水・金曜日午前のみ
         神部クリニック(滝川市)金曜日午前のみ
  • 申込先:健康づくり推進係 電話番号 0125-32-5665または個別子宮頸がん検診申込フォームからお申込ください。

個別検診内容別の場所と申込先

区分 検診内容 場所 実施期間 申込先
市立病院個別健診

特定健診・肺がん検診・胃がん検診・大腸がん検診・その他オプション検診

あかびら市立病院
赤平市本町3-2
通年実施 あかびら市立病院 在宅医療・健診センター
電話番号:0125-32-3211
個別乳がん検診 乳がん検診 そらちクリニック(滝川市)
滝川市明神町4-10-8
通年実施

健康づくり推進係
電話番号:0125-32-5665

または

個別乳がん検診申込フォーム

個別子宮頸がん検診 子宮頸がん検診  通年実施

健康づくり推進係
電話番号:0125-32-5665

または

個別子宮頸がん検診申込みフォーム

カテゴリー

公開日:

アンケート

※必須入力

いただいたご意見については、原則回答しておりませんのであらかじめご了承ください。

このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力