日程表
新生児訪問
対象
赤平市に住民登録のある全赤ちゃんとその保護者のかた。
ご希望により、里帰り出産のかたにも訪問いたします。
内容
生後1ヶ月頃に保健師がご自宅へ伺わせていただき、赤ちゃんの体重測定、お母さんの健康状態の確認や予防接種・健診の説明、子育てに関する相談などに応じます。
その他
ご希望があれば、体重計の貸し出しをすることも可能です。
乳幼児健康相談(4ヵ月児・7ヵ月児・10ヵ月児・14ヵ月児)
乳児相談・幼児健診は、お子さんの健やかな成長の確認と、楽しく子育てができるようにお手伝いする場です。成長の節目ごとに健診を受けましょう。
対象
赤平市に住民登録のあるかた。
対象のかたには、乳児相談日の約1ヶ月前頃に案内や質問票などをお送りいたしますので、確認してお越しください。
里帰り等のかたで相談ご希望の場合は、ご連絡ください。
内容
身体測定、保健師による発達の確認・生活相談、栄養相談、歯科相談など
会場
赤平市 ふれあいホール2階
幼児健康診査(1歳6ヵ月児・3歳児)
対象
赤平市に住民登録のあるかた。
対象のかたには、幼児健診日の約1ヶ月前頃に案内や問診票などをお送りいたしますので、確認してお越しください。
里帰り等のかたで健診ご希望の場合は、ご連絡ください。
内容
内科健診、歯科健診、身体測定、保健師による発達の確認・生活相談、栄養相談、歯科相談など
会場
あかびら市立病院 3階
フッ化物塗布
赤平市では1歳6ヵ月児健診で歯科医師の歯の健診後、3ヵ月から5ヵ月おきに、年少に相当する年齢以下まで無料で受けられます。
フッ化物の効果
- むし歯になりかけた歯をもとにもどします
- むし歯菌によって歯から溶け出してしまった「リン」や「カルシウム」を戻して、 むし歯をなおす手助けをします
- むし歯に強い丈夫な歯をつくります
- 歯の表面に、むし歯菌の酸に強い結晶を作り出し、むし歯に強い歯にしま す
- むし歯菌の活動をおさえます
- 歯だけでなく口の中のむし歯菌にも酸を出さないように働きかけ、歯を守ります
- 乳歯は永久歯の道しるべ!! 強い乳歯は強い永久歯を作ります
フッ化物でむし歯に強い歯を作りましょう。