
病院で妊娠していると診断されたら、すぐに妊娠届を提出しましょう。母子健康手帳を交付します。
令和7年4月から母子手帳交付が予約制となりました
赤平市では、安心して出産を迎え、子育てへつなげることができるように妊娠届出時に保健師がお話をうかがいながら、母子健康手帳を交付しています。
そのため、交付当日は手続きや面談に1時間程度かかりますので、お時間に余裕のある日をご予約ください。
ご予約は、以下の方法があります。
- 来所予約フォームから:原則土日を含まない2日前から予約可能です。(例:月曜日に来所したい→その前の週の木曜日までに申し込む)
- 電話から:お急ぎの方は市役所健康づくり推進係(0125-32-5665)にご連絡ください。
対象
赤平市に住民登録のある方
届出先
市役所1階 介護健康推進課 健康づくり推進係
月曜日から金曜日まで(土曜日・日曜日・祝祭日・年始年末は除く)、
8時30分から17時まで開庁しています。
届出に必要なもの
妊婦さんご本人が届け出をする場合
- マイナンバーカード
- 妊婦さん名義の通帳または口座番号がわかるキャッシュカード
- 病院から妊娠証明書が発行された方は持ってきてください。
マイナンバーカードを作成していない場合
- 個人番号通知カード(必須)又はマイナンバーが記載されている住民票の写しなど
- 運転免許証又はパスポート (写真付き身分証明書をお持ちでない場合は健康保険証、年金手帳など2点)
代理の方が来られるとき
- 妊婦さんご本人の個人番号を確認できるもの
- 妊婦さんご本人の身元確認ができる書類(上記2と同じ)
- 代理人の身元確認ができる書類(上記2と同じ)