上下水道料金がコンビニなどで支払えるようになりました

これまでの納付書は支払い場所が市役所や金融機関に限られていましたが、令和7年10月からコンビニなどのお店やスマホアプリで、上下水道料金のお支払いができるようになりました。令和7年10月1日以降発行の見本と同じバーコードが印字された納付書が対象となります。全国の主なコンビニなどで曜日や時間を気にせず、お買い物の際に手軽にお支払いができます。ぜひご利用ください。
これまでどおり市役所窓口や金融機関でお支払いすることもできます。
コンビニ、金融機関、市役所窓口などでお支払いする場合は、納付書部分を切り取ってご使用ください。
市内で利用できる店舗一覧
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- セイコーマート
- コープさっぽろ あかびら店
- ツルハドラッグ赤平店
※市外の店舗につきましては、納付書の裏面に記載がありますのでご確認ください。
納付できるスマホアプリ(電子マネー)
- PayPay請求書払い
- J-Coin請求書払い
- d払い 請求書払い
- auPAY(請求書支払い)
- 支払秘書
※アプリ納付では領収書が発行されません。
ご注意 次の場合はコンビニなどでは納付することはできません
- バーコードが印字されていないもの
- 汚れなどでバーコードが読み取れないもの
- 金額を手書きなどで訂正したもの
- 納付書1枚あたりの金額が30万円を超えるもの
- 令和7年9月末日以前に発行している納付書
コンビニ以外の納付場所
- 赤平市役所
- 赤平市役所茂尻支所
- 赤平市役所平岸連絡所
- 北洋銀行
- 北海道銀行
- 北門信用金庫
- 空知商工信用組合
- 北海道労働金庫
- たきかわ農業協同組合
- 北海道内の郵便局又はゆうちょ銀行
口座振替のご案内
上下水道料金のお支払いは、納付に出かける手間が省けて納め忘れの心配がない「口座振替」が最も便利です。お申し込みは、上記金融機関窓口へ通帳と届出印を持参のうえ、お手続きをお願いいたします。