総合戦略、総合計画後期実施計画、男女共同参画計画、子ども・子育て支援計画のパブリックコメントを実施します。

トップパブリックコメント総合戦略、総合計画後期実施計画、男女共同参画計画、子ども・子育て支援計画のパブリックコメントを実施します。

令和7年度~令和11年度のまちのあり方を示す各種計画の策定に際し、「パブリックコメント」を実施します。

※パブリックコメントとは、書面やインターネットを通じて市民皆さんからのご意見を広く募集する制度です。

パブリックコメントを実施する計画案

  1. 第3期赤平市しごと・ひと・まち・創生総合戦略(案)

概要説明資料(PDF 120KB)

第3期創生総合戦略案(全体版)(PDF 1.2MB)

  1. 第6次赤平市総合計画後期実施計画(案)

概要説明資料(PDF 70.5KB)

後期実施計画案(全体版)(PDF 338KB)

  1. 赤平市男女共同参画計画(案)

概要説明資料(PDF 73.9KB)

男女共同参画計画案(第6次総合計画の一部改訂案)(全体版)(PDF 227KB)

  1. 第3期赤平市子ども・子育て支援計画(案)

概要版(PDF 1.16MB)

子ども・子育て支援計画案(全体版)(PDF 1020KB)

※各計画案は、次の公共施設でもご覧いただけます。

市役所(1階)、交流センターみらい、市コミュニティセンター別館、茂尻支所、平岸連絡所、文京保育所、若葉保育所、赤平幼稚園

募集期間

令和7年3月4日(火曜日)~3月24日(月曜日)

応募資格

  • 市内に住所を有する方
  • 市内に事業所または事業所を有する個人および法人その他の団体
  • 市内にある事務所または事業所に勤務するかた
  • 市内にある学校に在学する方
  • パブリックコメント手続きに係る事案に利害関係を有する個人および法人その他の団体

ご意見の記入様式

第3期総合戦略、後期実施計画、男女共同参画計画用の意見記入票

「総合戦略(案)」などに関する意見記入票 (PDF 36KB)

「総合戦略(案)」などに関する意見記入票 (DOC 17.5KB)

第3期子ども・子育て支援計画用の意見記入票

「子ども・子育て支援計画(案)」に関する意見記入票 (PDF 35.2KB)

「子ども・子育て支援計画(案)」に関する意見記入票 (DOC 17.5KB)

※他の任意様式でも差し支えありませんが、ご意見ご質問のほかにお名前とご連絡先をご記入ください。

応募方法

応募フォームからの投稿

パブリックコメントへの投稿フォームはこちら

次の公共施設にあるご意見箱への投函

市役所(1階)、交流センターみらい、市コミュニティセンター別館、茂尻支所、平岸連絡所、文京保育所、若葉保育所、赤平幼稚園

※ご意見箱には意見記入票、鉛筆、計画案の全文および概要版を備え付けてあります。

郵送による提出

郵便番号079-1192赤平市泉町4丁目1番地

赤平市役所企画課企画調整係または社会福祉課子ども未来・医療給付係へ

※郵送の場合は、3月24日(月曜日)必着

持参

企画課企画調整係(市役所2階)または社会福祉課子ども未来・医療給付係へ

メール

kikaku@city.akabira.hokkaido.jp(企画調整係)またはfukushi@city.akabira.hokkaido.jp(子ども未来・医療給付係)へ
※迷惑メール防止のため、アットマーク「@」は全角で表記しています。ご利用の際は、半角に入力し直してください。

ファックス

0125-32-6550(企画調整係)または0125-34-4188(子ども未来・医療給付係)へ

※電話による提出は、パブリックコメントとしては受け付けません。

その他

  • お寄せいただいたご意見に対する個別の回答は行ないませんが、個人が特定されない形でご意見の概要と市の見解を公表します。
  • お名前、ご連絡先の記入がない場合は、パブリックコメントのご意見として取り扱いません。
  • 個人情報は他の目的に利用しないほか、適正に管理します。

カテゴリー

公開日:

アンケート

※必須入力

いただいたご意見については、原則回答しておりませんのであらかじめご了承ください。

このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力