赤平市まちづくり市民会議
赤平市の人口減少対策・活力ある地域づくりを進めるため、「第3期赤平市創生総合戦略」(令和7年度~令和11年度予定)の策定などを目的として、「赤平市まちづくり市民会議」を立ち上げました。市民どなたでも参加し発言できる会議です。市の重要な計画の策定・検証に当たり、皆様からの貴重なご意見をお寄せください。
まちづくり市民会議(市民どなたでも参加できます)
次回は令和7年度に開催予定です。
会議資料をご覧になりたい方はご連絡ください。
会議資料
こちらは現時点の戦略・計画等になります。これらをもとに来年度からの新たな「総合戦略」「総合計画に係る実施計画」を策定するため、会議では参考資料として使用します。
会議資料は市役所2階企画課、交流センターみらい、茂尻支所、平岸連絡所で閲覧することもできます。
01_第2期赤平市しごと・ひと・まち創生総合戦略 (PDF 1.38MB)
03_第2期赤平市しごと・ひと・まち創生総合戦略 施策事業一覧(最新版) (PDF 580KB)
05_第6次赤平市総合計画前期実施計画(R2~R6)実績確認資料 (PDF 2.08MB)
第3回まちづくり市民会議
12月23日(月曜日)に開催しています。事務局から「第3期赤平市しごと・ひと・まち創生総合戦略案」「第6次赤平市総合計画後期実施計画(令和7年度から令和11年度まで)案」について説明した後、3グループに分かれて話し合いました。
第3回赤平市まちづくり市民会議次第 (PDF 59.2KB)
第3回赤平市まちづくり市民会議 会議録 (PDF 240KB)
第3期赤平市しごと・ひと・まち創生総合戦略案 (PDF 1.2MB)
第6次赤平市総合計画後期実施計画(令和7年度から令和11年度まで)案 (PDF 438KB)
第2回まちづくり市民会議
11月26日(火曜日)に開催しています。事務局から「第3期赤平市しごと・ひと・まち創生総合戦略骨子案」「第6次赤平市総合計画実施計画実績確認資料」について説明した後、3グループに分かれて話し合いました。
第2回赤平市まちづくり市民会議 会議録 (PDF 256KB)
第2期赤平市しごと・ひと・まち創生総合戦略 施策事業一覧(最新版) (PDF 580KB)
第3期赤平市しごと・ひと・まち創生総合戦略骨子案 (PDF 1.08MB)
第6次赤平市総合計画(実施計画)(令和2年度から令和6年度まで)実績確認資料 (PDF 2.08MB)
第1回まちづくり市民会議
10月21日(月曜日)に開催しています。「第3期創生総合戦略」の内容を定める際に参考となる、これまでの「第2期しごと・ひと・まち創生総合戦略」の施策・事業の進み具合を確認した後、3グループに分かれて話し合いました。また、「赤平市男 女共同参画計画」に相当する「第6次赤平市総合計画の一部改訂(素案)」も確認しました。
第1回赤平市まちづくり市民会議 会議録 (PDF 247KB)
第2期赤平市しごと・ひと・まち創生総合戦略_施策事業一覧(令和2年10月21日) (PDF 587KB)
第6次総合計画一部改訂素案(男女共同参画計画関係) (PDF 256KB)
まちづくり市民会議(準備会議)
9月25日(水曜日)に準備会議を開催しています。「まちづくり市民会議」の目的や話し合われる内容、今後の予定などについて確認しました。
まちづくり市民会議(準備会議)次第 (PDF 27.4KB)
まちづくり市民会議(準備会議)会議録 (PDF 214KB)
ご意見・ご質問はお気軽に市役所企画課企画調整係へ
この会議の詳細は準備会議(会議録)と会議資料でご確認いただけますが、ご意見やご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
【問合せ先】
〒079-1192北海道赤平市泉町4丁目1番地
赤平市役所企画課企画調整係
電話:0125-32-1834
メール:kikaku@city.akabira.hokkaido.jp
※迷惑メール防止のため、アットマーク「@」は全角で表記しています。ご利用の際は、半角に入力し直してください。