令和6年9月1日発行
広報あかびら令和6年9月号の内容
- 令和6年9月号表紙(市民応援バスツアー) (PDF 4.78MB)
- 赤黒のまちづくり事業 市民応援バスツアー(2ページから3ページ) (PDF 2.34MB)
- 市制施行70周年記念事業2024年度「夏季巡回ラジオ体操・みんなの体操会」、髙島泰都投手 祝!プロ初勝利(4ページから5ページ) (PDF 5.39MB)原水爆禁止世界大会中学生からのメッセージ、まちづくり市民会議、赤平小学校夏休み学習会(6ページから7ページ) (PDF 2.33MB)
- 令和6年10月分より児童手当制度の内容が変わります、年金、市税等収納向上、ハロウィンジャンボ宝くじ・ハロウィンジャンボミニ(8ページから9ページ) (PDF 1.09MB)
- 総合防災訓練を実施します、消防団協力事業所の再認定・再交付式および認定・表示証交付、こんにちは地域包括支援センターです、令和7年度4月1日採用「保育士・幼稚園教諭 正職員募集」(10ページから11ページ) (PDF 1.71MB)
- 医療保険、医療コーナー(12ページから13ページ) (PDF 1.44MB)
- 健康トピックス「『9月はがん征圧月間』です!」、「HPVワクチン接種を逃した方へ・キャッチアップ接種のご案内」、「運動の効果」、「高齢者などのインフルエンザ・新型コロナワクチン予防接種」開始時期のお知らせ(14ページから15ページ) (PDF 1.44MB)
- 能登半島応援チャリティー、文京町内会納涼盆踊り、AKABIRAベースお盆イベント、文京保育所七夕夏祭り、お知らせ1(16ページから17ページ) (PDF 3.5MB)
- お知らせ2、お知らせ3(18ページから19ページ) (PDF 1.2MB)
- お知らせ4、図書だより、手話にチャレンジ(20ページから21ページ) (PDF 1.75MB)
- 令和6年9月号裏表紙(まちの話題、街で見つけた赤黒) (PDF 5.92MB)
- 令和6年9月号(全部) (PDF 25.8MB)
- 令和6年9月健康生活カレンダー (PDF 462KB)