赤平市では昨今の世界的な原油価格の高騰に伴う灯油やガソリン価格の高騰などをふまえ、暖房費等の経費が増加する冬期間の家計への緊急支援策として、一定の要件を満たす世帯に対しまごころ商品券を交付いたします。
参考: (チラシ)赤平市高齢者世帯等冬季生活支援事業のお知らせ (PDF 371KB)
支給の流れ
令和6年12月16日 |
要件に該当すると思われる世帯に案内文書及び確認書を送付いたしました。 確認書の内容をご確認の上、必要事項を記入し、同封の返信用封筒に入れて確認書をご返送ください。 |
---|---|
令和7年1月中旬以降 |
令和7年1月10日金曜日までに市役所に確認書が届いた世帯には、令和7年1月15日水曜日(予定)に「まごころ商品券」を発送します。 その後は確認書が毎週金曜日までに市役所に届いた世帯に対して、翌週の水曜日に「まごころ商品券」を発送します。 |
支給額
まごころ商品券20,000円分(1,000円券×20枚)
支給要件
次の要件を満たしている世帯が支給対象となります。
支給対象世帯
- 令和6年12月1日現在赤平市に住所がある世帯。
- 世帯全員が市民税均等割非課税の世帯。(世帯の中に住民税課税となる所得があるのに未申告であるものがいない世帯)
- 家に誰もいない状態(施設入所中、長期入院中)ではない世帯。
- 世帯の中に特定滞納者がいない世帯。