母子家庭及び父子家庭並びに寡婦の経済的自立と児童福祉を推進するために、無利子または低金利で各種資金の貸付をおこなっています。
貸付対象者
1.母子福祉資金、父子福祉資金
- 母子家庭の母で、20歳未満の児童を扶養している人
- 父子家庭の父で、20歳未満の児童を扶養している人
- 父母のいない20歳未満の児童
2.寡婦福祉資金
- 配偶者のいない女性で、かつて母子家庭の母であった人
- 40歳以上の配偶者のいない女性で、母子家庭の母及び寡婦以外の人(寡婦は所得制限があります)
資金の種類
- 修学資金
- 就学支度資金
- 事業開始資金
- 事業継続資金
- 技能習得資金
- 生活資金
- 住宅資金
- 転宅資金
- 就職支度資金
- 医療介護資金
- 結婚資金(扶養している子が結婚するとき)
- 修業資金
保証人等
申請する際には、連帯保証人が必要な場合があります。
また、児童(子)を対象にした修学資金・修業資金・就職支度資金・就学支度資金は、その対象児童も借主となります。
申請の受付期間
随時受付ています。