認知症講演会開催のお知らせ

トップ記事認知症講演会開催のお知らせ

「認知症ってミステリー?、僕のこれまでのヒストリー、これからのセカンドストーリーを語る認知ショー」

ほっかいどう希望大使(認知症本人大使)として活動する市内在住の松本健太郎さんが、自身の経験をもとに「社会との関わり」「認知症とともに生きる工夫」などについてお話します。

認知症になっても働き続けられる、社会や周囲の理解を深めるためのポイントを学びませんか?

講演登壇者

ほっかいどう希望大使 松本健太郎氏

砂川市立病院 認知症疾患医療センター 若年性認知症コーディネーター 大辻誠司氏

講演日時

令和7年6月20日(金曜日)14時から15時30分まで(13時30分開場)

講演場所

赤平市交流センターみらい 4階 かたらいホール

参加対象者

赤平市民の方、福祉・医療関係機関の方

参加費

無料

※申込みの必要はありません、直接会場へお越し下さい。

主催/問い合わせ先

赤平市地域包括支援センター 0125-32-0661

R7認知症講演会 (PDF 159KB)

カテゴリー

公開日:

アンケート

※必須入力

いただいたご意見については、原則回答しておりませんのであらかじめご了承ください。

このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力