閉会中の議場開放事業

トップ記事閉会中の議場開放事業

赤平小学校の子どもたちが議場で学習発表会を行いました。

議会改革の一環として、閉会中の使われていない議場を開放し、小中学校の活動の場として使用可能としました。10月27日赤平小学校3年生45名の児童のみなさんが「赤平の魅力探検隊」という題名で6グループに分かれそれぞれのテーマを決め、調べた成果を議場で発表しました。将来のまちづくりなどについて子どもたちは、生き生きとしたした表情で発表され、一生懸命に資料を作り上げたことが伝わってきてとても素晴らしい発表会となりました。

1.チーム「火まつり」

1 赤平火まつり.JPG

2.チーム「ヤマガラ」

2 赤平の鳥山から.JPG

3.チーム「人口・建物」

3 人口・建物.JPG

4.チーム「名産品」

4 名産品.JPG

5.チーム「ズリ山」

5 ズリ山.JPG

6.チーム「赤平小学校」

6 赤平小学校.JPG

記念写真

 

集合写真.JPG

公開日:

アンケート

※必須入力

いただいたご意見については、原則回答しておりませんのであらかじめご了承ください。

このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力