オープンデータ推進の意義
本市が保有する情報を、機械判読可能で二次利用が容易な形式のオープンデータとして公開し、その利活用が進展することで、サービスまたはビジネスが新たに創出されることが期待でき、市民生活の利便性の向上および経済の活性化の実現を可能とします。
公開するデータについて
オープンデータ化する情報については、コンピューターで機械的に読み取り、処理することを考慮した、特定のアプリケーションに依存しないデータ形式(例:CSV等)やPDFで公開します。
なお、用語およびその定義の標準化については、国における整備に併せて対応していきます。
利用規約
本市のオープンデータを利用する際には、利用規約に従うことで、商用・非商用問わず、自由にご活用できます。なお、データのダウンロードをもって、利用規約を承諾したものとします。
【利用規約概要】
オープンデータは、以下の点にご注意願います。
- 本市ウェブサイトで公開するオープンデータは、特に記載されていない限り、クリエイティブ・コモンズの表示(CCBY)に基づき利用できるものとします。
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本 ライセンスの下に提供されています。 - データ利用に際し、本市の承諾は不要です。利用料もかかりません。
- 本市は、データの所有権、その他の財産権は放棄しません。
- 違法又は公序良俗に反する目的でのデータ利用をおこなうことはできません。
- データを利用する際には、下記の記載例を参考にクレジットを記載してください。
クレジット記載例
データを改変せずに利用する場合
[データのタイトル]、赤平市、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示2.1日本
データを改変して利用する場合
この[作品等]は以下の著作物を改変して利用しています。[データのタイトル]、赤平市、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示2.1日本
免責事項
このウェブページに掲載する情報について、その内容の正確性、完全性および有用性等を保証するものではなく、また、本市の活動に関する情報の一部であって、その全てを網羅するものではありません。
また、このウェブページに掲載する情報の利用によって損害が生じた場合等について、本市はその責を一切負いません。
なお、このウェブページに掲載する情報は、掲載時点における情報であり、事前予告なく、掲載した情報の内容を修正する可能性があり、また同様に、掲載した情報の名称、内容および項目等の改変または削除もしくは掲載の停止をおこなう可能性があります。
赤平市のオープンデータ
市が公開しているオープンデータ
北海道が公開している赤平市を含むオープンデータ
下記以外にも北海道が赤平市を含む全市町村分のデータをまとめて公開している場合がありますのでご確認ください。
- 介護サービス事業所データ(位置情報付き)【北海道】 - 北海道オープンデータポータルサイト
- 道内医療機関一覧(位置情報付き)【北海道】 - 北海道オープンデータポータルサイト
- 空知総合振興局管内の避難場所、避難所【北海道】 - 北海道オープンデータポータルサイト
- 道内市町村の行政概要【北海道】 - 北海道オープンデータポータルサイト
オープンデータの掲載先
赤平市のオープンデータは下記サイトで順次公開予定です。(※時期未定)
- 北海道オープンデータプラットフォーム
赤平市が公開しているオープンデータが掲載予定です。(2024年9月13日現在登録なし) - 北海道オープンデータポータルサイト
公開されているデータのなかに北海道が赤平市を含む全市町村分のデータをまとめて公開しているものもあります。
※オープンデータの使用にあたっては、当該サイトの利用規約を順守するようお願いします。