外観・沿革

年 | 出来事 |
---|---|
明治34年 |
|
平成14年 |
|
校歌
歌のない校歌の演奏が流れます。
『丘越え行けば』
1番
丘越え行けば 曠き野に
みのりあふれて ひかり満つ
ああ 拓北の 拓北の
剛きみわざを しのばずや
2番
窓辺に寄れば 北極星
久遠の光 啓示あり
ああ 人の世の 人の世の
正しき道に 進まずや
3番
河畔(かわべ)にそえば 夕映えの
うつろう流れ 歌ありて
ああ 若き日の 若き日の
美(うま)し情操(こころ)を たたえずや