外観・沿革

学校跡地:赤平市百戸町東4丁目13番
年 | 出来事 |
---|---|
明治32年 |
|
平成17年 |
|
校歌
歌のない校歌の演奏が流れます。
1番
よい子学ぶ子 みな元気
イルムの山が ふく雲に
とどけとばかり うたいます
百戸の学校の 生徒らは
はばたく希望 うちにだく
2番
よい子学ぶ子 みな元気
世界の遠い 友達を
心に浮かべ 手をつなぐ
百戸の学校の 生徒らの
上に桜の 花も咲く
3番
よい子学ぶ子 みな元気
海をばさして ゆく川の
音ききながら はげみます
百戸の学校の 生徒らを
日本のあすが 待っている