ことばやコミュニケーションなどに課題があるお子さんに対して、授業中や放課後に、個々の課題に応じた特別な指導をおこなっています。
- 場所:通級指導教室「きらり」(赤平小学校内)
- 対象:市内の小中学生(普通学級在籍者)
お子さんに次のような課題がある場合、まずはご相談ください!(相談のみの利用も可能)

- 「ことば」の発達が気になる。
- 「ことば」がはっきりしない。
- 「ことば」がスムーズに出ないことがある。
- 文字を覚えにくい。(読み・書きなど)
- コミュニケーションがうまくとれない。
- 友達とうまく遊べない。
- 体の動きがぎこちない。手先が不器用。
- 落ち着きがない。など
注記
- 教室利用に当たっては、保護者の申請と教育委員会の許可が必要です。
- 利用の条件(上靴の持参や保護者による送迎等)についての詳細は、ご相談の際にご説明します。
どんなことをしているの?
- その子にあった学習の仕方を考え、目標を設定し、自信を持って取り組むことができるようにします。
- 会話を大切にし、ことばでの表現力を養います。
- 遊びを通したスキルアップを目指します。
- コミュニケーションスキルを身につけるために、グループ活動をすることもあります。
その他
- 指導時間は、ニーズに合わせて月数回から週数回までで設定します。
- 希望日時が重複する場合等、利用日時や回数を調整させていただく場合があります。
- 通級指導教室には、赤平市内の小学生が通うことができます。
- 通級指導を受けるための費用は無料です。
見学・相談はお気軽にどうぞ!

通級指導教室「きらり」 電話番号:0125-74-6806(教室直通)
不在の場合は、赤平小学校 電話番号:0125-74-7990 までお願いします。