まる元運動教室

「楽しく、元気に、いきいきと、心も身体も若い自分でいましょう!」
まる元運動教室は、自分の体力に合ったクラスを選択し、楽しみながら体力・筋力アップができることはもちろん、自然と人との交流もできる60歳以上の市民を対象にした運動教室です。
健康運動指導士が、さまざまなプログラムを提供しています。
※ 各クラス定員がありますので、空き状況等地域包括支援センターまでお問い合わせ下さい。
区分 | Aクラス | Bクラス | Cクラス | あそび |
---|---|---|---|---|
プログラム | 椅子に座ったままできる軽い体操 (タオルやボールを使った関節を守る運動など) |
足腰を鍛えたりバランスを保つための軽い運動 (ラダーやステップリングを使った運動など) |
屋内での運動やニュースポーツ (ぺタンクや筋力トレーニング、ウォーキングなど) |
昔懐かしい遊びや、交流を図るレクリエーション 又、体に負担のない軽運動 |
日程 | 毎週木曜日 13時から14時 |
毎週木曜日 10時から11時 |
毎週木曜日 14時30分から15時30分 |
毎週月曜日 10時から11時 |
会場
- Aクラス・Bクラス・Cクラス
交流センターみらい 4階かたらいホール又は2階ギャラリー - あそび
交流センターみらい 5階音楽室
受講料
1ヶ月1,000円です。ただし、教室運営上、3ヶ月分(3,000円)又は6ヶ月分(6,000円)の前納制となっています。
参加対象者
- Aクラス・Bクラス・Cクラス
60歳以上で医師に運動を禁止されていないかた(介護認定の有無は問いません) - あそび
60歳以上で、運動は苦手だけど人と交流したい閉じこもりがちなかた(介護認定の有無は問いません)
その他
初回参加時に簡単な健康調査をさせていただきます。また、毎回運動前に血圧測定をしていただき参加者の体調管理をしています。 見学(体験)も随時していますので、お気軽にお立ち寄りください。
ご相談窓口
郵便番号079-1192 赤平市泉町4丁目1番地(赤平市役所内)
赤平市地域包括支援センター
電話番号 0125-32-0661
ファックス 0125-34-4188
月曜日から金曜日(国民の休日及び年末年始の休日を除く)
午前8時30分から午後5時まで