赤平市議会は開かれた議会を目指し、市民の皆さんへの積極的な情報公開や説明責任を果たすため、議会の活動を地域に出向いて直接報告するとともに、市民の皆さんからの議会及び市に対する意見・要望などを聴く貴重な機会とすることを目的として平成24年度から議会報告会を開催していましたが、令和2年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、市民皆様の安全・安心を優先に考え開催を断念いたしましたが、皆様のご意見等をお聞かせいただきたいと考え、令和3年度より再開催することといたしました。たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
令和4年度議会報告と意見交換会
令和4年11月15日議場会場
令和4年11月15日アンケート結果【議場】 (PDF 55.7KB)
令和4年11月17日東公民館会場
令和4年11月17日アンケート結果【東公民館】 (PDF 45.7KB)
令和4年度「議会報告と意見交換会」における市民からの行政に対する意見・要望等の対応について
令和4年11月に市内2会場で実施いたしました「議会報告会と意見交換会」ですが、参加していただいた市民の皆様から貴重な意見や要望等をお受けしたところであります。この中で、「行政に対する意見及び要望等」も寄せられたことから、議会改革検討協議会ではその対応を協議した結果、「行政に対する意見及び要望等」は、行政にも住民の声として受け止めていただきたいとの思いから、これらの意見及び要望等を市長へ報告するべきとの決定に至り、令和4年12月22日竹村議長、伊藤副議長が畠山市長、永川副市長に「行政に対する意見及び要望等」を提出いたしました。
- 市長へ「行政に対する意見及び要望等」を提出
提出した「行政に対する意見及び要望等」 (PDF 39.6KB)
令和3年度議会報告と意見交換会
令和3年11月22日交流センターみらいかたらいホール会場
令和3年11月24日東公民館会場
令和3年度「議会報告と意見交換会」における市民からの行政に対する意見・要望等の対応について
市長へ「行政に対する意見及び要望等」を提出
平成29年度議会報告と意見交換会

下記の日程で『議会報告と意見交換会』を開催します。
本年度は住民の皆様との意見交換を中心に行ない、お寄せいただいたご意見、ご要望を議会の立場から今後のまちづくりに生かしていきたいと考えていますので、是非、ご参加ください。
なお、どこの会場に参加されても結構です。ご都合の良い日程、会場をお選びご参加ください。
日時 | 会場 | 出席予定議員 ※五十音順 |
---|---|---|
11月20日(月曜日) 午後6時 | 豊里ふるさと会館 | 五十嵐・伊藤・北市・竹村 |
11月20日(月曜日) 午後5時 | ほろおか交流センター | 植村・木村・御家瀬・向井・若山 |
11月21日(火曜日) 午後6時 | 文京生活館 | 五十嵐・伊藤・北市・竹村 |
11月21日(火曜日) 午後6時30分 | 旧 平岸小学校 | 植村・木村・御家瀬・向井・若山 |
11月22日(水曜日) 午後6時 | 泉町会館 | 五十嵐・伊藤・北市・竹村 |
11月24日(金曜日) 午後4時 | 福栄地区集会所 | 五十嵐・伊藤・北市・竹村 |
11月24日(金曜日) 午後6時 | 東公民館 | 植村・木村・御家瀬・向井・若山 |
11月27日(月曜日) 午後2時 | ふれあいホール | 五十嵐・伊藤・北市・竹村 |
11月27日(月曜日) 午後5時 | 住吉獅子会館 | 植村・木村・御家瀬・向井・若山 |
内容(予定)
- 開会あいさつ
- 議会報告
- 赤平市議会議員の紹介
- 活動状況等
- 議会改革の取り組み
- 議員派遣による調査内容
- 議会の開催日数
- 議会提案と委員会の審査状況等
- 赤平市思いやりあふれる手話言語条例の制定について
- 炭鉱遺産公園ガイダンス施設について
- 議会改革検討協議会からの報告
- 議会報告と意見交換会で出された意見等への対応
- 意見交換会
- 閉会あいさつ
『平成29年度議会報告と意見交換会』は上記日程とおり開催し、終了いたしました。
多くの市民のかたにご参加いただき大変感謝申し上げます。皆様からお寄せいただいた意見・要望等は今後、議会内で協議、検討して参ります。
なお、実施結果については、今後、ホームページにて公開していきます。
平成29年度 議会報告会実施結果



平成28年度 議会報告会実施結果


平成26年度 議会報告会実施結果



平成25年度 議会報告会実施結果

平成24年度 議会報告会実施結果


