住まいのリフォームなどを応援します
市では、安心して長く住み続けられるよう、市民の皆さんが市内の建設業者に依頼して自らが所有し住んでいる住宅のリフォームや解体をおこなう場合、工事費の一部を助成する事業を実施しています。
対象住宅
本市で自己が所有し、現に居住している住宅
(併用住宅の場合は居住部分に限る)
対象者
- 本市に住所を有している者(老朽住宅除却工事は除く)
- 市税などの滞納がない者(対象世帯全員)
助成要件
市内に事業所があり建設業の許可を持った業者または個人事業者が施工をおこなう工事(太陽光発電システム設置は除く)
助成内容
耐震改修工事
- 対象工事費100万円以上、助成率20パーセント、限度額50万円
- 耐震診断の結果耐震不足と判定された建物が対象
太陽光発電システム設置
- 対象工事費100万円以上、助成率出力1キロワットあたり6万円
- 限度額20万円、新築住宅を含めた全住宅が対象
リフォ-ム工事
- 対象工事費50万円以上助成率10パーセント、限度額30万円
- 18歳未満の子供が同居して子育てしている世帯は、助成率15パーセント、限度額45万円
- 新築後5年を経過した住宅
老朽住宅除却工事
- 対象工事50万円以上、助成率20パーセント、限度額20万円
- 昭和56年5月31日以前に着工された建物が対象
- 市内の住宅(併用住宅含む)を所有している方
助成対象とならない工事
付属車庫や物置、門、塀、ロードヒーティング、融雪槽などの外構植栽工事、水洗化工事ほか
その他
実施期間
令和2年4月1日から令和3年3月31日
申込・問合せ先
赤平建設業協会
- 電話番号:0125-32-2549
- 受付日:月曜日から金曜日 8時30分から17時
相談先
建設課建築係
電話番号:0125-32-1844