ズリ山展望広場
標高197.65メートル、平均斜度18度。北炭赤間炭鉱坑内から出る石を積み上げたズリ山。
ズリ山階段としては、日本一の777段。途中にはベンチも設置されているので、休憩をとりながら登ることができます。
頂上の展望広場からは、赤平市内、芦別岳、十勝岳を一望することができます。
7月に開催される「あかびら火まつり」では、ズリ山の表面に火文字が描かれます。


ご利用にあたりましては下記の事項をご注意ください。
- 降雨時や気温が低い時などは、すべりやすくなります。
- 柵から外には出ないでください。
駐車場、多目的トイレをリニューアル!
これまで簡易的な整備でした駐車場、トイレを市内外の人々が交流する場となるよう平成25年度にリニューアルいたしました。
※多目的トイレ(バリアフリー対応)も設置しました。
ズリ山展望広場使用承認申請書 ダウンロード
ズリ山展望広場をイベント等で利用する場合は使用承認申請書が必要になります。