子育て世帯向け住宅(完成見学会)のお知らせ
子育て世帯向け住宅(完成見学会)は終了しました。
多数のご来場、ありがとうございました。
募集概要
子育て世帯向け住宅の募集受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
完成イメージ図
全体図イメージ図
室内イメージ図(2LDK)
イメージ図ですので、実際とは異なる場合がございます。
家具や電化製品等は附属しておりません。
真上より俯瞰
廊下より俯瞰
外部より俯瞰
室内イメージ図(3LDK)
イメージ図ですので実際とは異なる場合がございます。
家具や電化製品等は附属しておりません。
真上より俯瞰
廊下より俯瞰
外部より俯瞰
所在地
赤平市豊丘町2丁目1番地
立地条件
- 文京保育所まで 300メートル
- 赤間小学校まで 500メートル
- 統合小学校まで 400メートル
- 赤平中学校まで 900メートル
- 文京町バス停まで 700メートル
平面詳細図
配置図
子育て世帯向け住宅の特徴
子育て世帯向け住宅は、学校区を中心とした地域で「子育てにやさしい」をコンセプトにした新しい住宅です。
- 子どもの学習机やベッドが余裕をもって置ける広さ
- 遮音性の向上 (床、壁の厚さ)
- 子どもの転倒時などの安全確保 (クッション材入りの床材を使用)
- 電動物干し付き (バルコニー側・洋室)
- リビング、洋室の一部には、行事表などが貼り付け可能 (マグネット対応壁クロスを使用)
- 共用階段には子ども用の手すりを設置
- ベビーカー置き場あり (1階)
- 2台分の駐車スペースを確保
入居要件
- 同居者に小学生以下の子どもがいること。
※同居者の子どもがすべて18歳になった日の属する年度の3月末で入居資格を失います。 - 公営住宅の入居資格に適合していること。
- 所得基準額 (政令月収額) が259,000円以下であること。
※自治会活動に参加すること。
※現在、市営住宅に入居中のかたで住み替え希望のかたはご相談ください。
家賃
収入に応じて概ね19,900円から54,400円程度。(住戸タイプによって異なります)
※その他、駐車場・共益費・リース料金として8,000から10,000円程度。
家賃の例
- 夫婦 (夫のみの収入598万円) と子ども2人 家賃55,000円程度
- 母親 (収入312万円) と子ども2人 家賃20,000円程度
※あくまでも目安です。
所得基準額 (政令月収額) の計算方法
※所得基準額は入居しようとする世帯全員の年間所得の合計から、当てはまる控除項目の金額をすべて差し引いた額を12ヶ月で割ることにより得られます。
【計算式】(世帯総所得金額-控除額)÷12ヶ月=所得基準額 (政令月収額)
子育て世帯向け住宅家賃換算表
収入分位 | 所得基準額 (政令月収額) | 2LDK/月額 | 3LDK/月額 |
---|---|---|---|
1 | 104,000円以下 | 19,900円 | 23,600円 |
2 | 104,001円以上123,000円以下 | 23,000円 | 27,300円 |
3 | 123,001円以上139,000円以下 | 26,300円 | 31,200円 |
4 | 139,001円以上158,000円以下 | 29,700円 | 35,200円 |
5 | 158,001円以上186,000円以下 | 33,900円 | 40,200円 |
6 | 186,001円以上214,000円以下 | 39,100円 | 46,400円 |
7 | 214,001円以上259,000円以下 | 45,800円 | 54,400円 |
8 | 259,001円以上 | 入居不可 | 入居不可 |
敷金
敷金は、入居時に決定された家賃の2か月分の金額を鍵渡し時に納付していただきます。
入居申込について
新型コロナウィルスの感染防止及び拡散防止の予防として、募集受付につきましては、直接窓口にお越しいただかなくても電話にて対応可能です。
ただし、当選後に書類審査をした際に電話でお聞きとりした内容と入居要件が適合しない場合は入居許可が出来ませんので予めご了承ください。
また、抽選会は当面の間【非公開】で実施することといたしました。大変恐れ入りますが、抽選会当日は感染防止のため、会場にお越しにならないようお願い申し上げます。
抽選結果につきましては、電話でご連絡いたします。
募集住戸
希望住戸は第2希望まで受け付けいたします。
- 2LDK 1階 105号室
- 2LDK 2階 205号室
- 3LDK 1階 106号室
- 3LDK 2階 206号室
必要書類
- 赤平市市営住宅入居申込書(窓口でも配布しています)
- 健康保険証(入居されるかた全員分)
- 収入のわかる書類(収入のあるかた全員の源泉徴収票や給与証明書など)
※平成31年1月1日から、現在まで職場が変わらないかたは源泉徴収票を提出してください。
※平成31年1月2日から、現在までに転職などにより職場が変わったかたは、現在お勤めの職場で給与証明証を記載していただき提出してください。
今後のスケジュール (予定)
募集受付 | 5月7日から15日 |
---|---|
抽選(非公開) | 5月18日 |
自治会設立 | 6月下旬 |
住宅完成 | 8月 |
入居開始 | 10月1日 |