新型コロナワクチン接種証明書の発行について

トップ記事新型コロナワクチン接種証明書の発行について

予防接種を受けた本人に対して接種事実を公的に証明する必要がある方へ、「ワクチン接種証明書」を発行します。
証明書は「海外渡航用」と「日本国内用」の2種類があります。

なお、日本国内用の接種証明書の発行が始まっても、お手元にある接種済証または接種記録書は、接種の事実を示す書類として有効であり、国内では従来通りご利用いただけますので、大切に保管してください。

(電子版)接種証明書について

令和3年12月20日(月曜日)から、国が提供するスマートフォンアプリを通じて、発行できます。
詳細につきましては、デジタル庁ホームページをご覧ください。

発行に必要なもの

  • スマートフォン(マイナンバーカードが読み取れる端末、iOS13.7以上またはAndroidOS8.0以上)
  • スマートフォンアプリ(12月20日より、App store及びGoogle playで公開されています)
  • マイナンバーカード(取得方法については、マイナンバーカードの申請について(赤平市ホームページ)をご覧ください。)
  • 暗証番号4桁(マイナンバーカードを窓口で受け取った際に設定した4桁の数字)
  • (海外用のみ)パスポート

発行の流れ

接種証明書(電子版)発行の流れについては、以下をご参照ください。

接種証明書をスマートフォンアプリで発行できます (PDF 1.37MB)

(紙面)接種証明書について

マイナンバーカードやスマートフォンをお持ちでないなど、電子版の接種証明書をご利用いただけない場合は、紙面での接種証明書も交付しています。
「海外用及び日本国内用」と「日本国内用」の2種類から選択いただけます。ご希望の証明書により、ご準備いただく書類が異なります。

予防接種証明書「海外用及び日本国内用」(サンプル) (PDF 195KB)

発行に必要なもの

場合によって必要な書類

  1. 旧姓、別姓、別名の併記を求める場合:旧姓、別姓、別名が確認できる本人確認書類
  2. 代理人による請求の場合:委任状 (PDF 29.8KB)
接種券サンプル図

接種済証

接種券の○で囲まれた部分が接種済証となります。

見本画像:様式4-6-1医療従事者向け接種記録書

接種記録書

医療従事者等が先行接種の際に発行された、接種済証の代わりになるものです。

 

手数料

無料

交付について

原則、後日郵送での交付となります。

ワクチン接種記録システムに照会して接種情報を確認するため、接種場所や時期によっては接種情報がシステムに反映されていない場合があります。「接種済証」や「接種記録書」により接種情報が確認できない場合、交付に時間がかかりますのでご了承ください。

記載内容

接種証明書には、接種者に関する事項(氏名、生年月日等)及び新型コロナウイルス感染症のワクチン接種記録(ワクチンの種類、接種年月日等)に加え、海外用の証明書には海外渡航時に利用できるよう、旅券番号等を記載することとしており、これらの情報を日本語と英語で表記します。また、偽造防止対策を行っています。

予防接種証明書「海外用及び日本国内用」(サンプル) (PDF 195KB)

お問い合わせ

制度に関するお問い合わせ

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンターへお問い合わせください。

  • 電話:フリーダイヤル0120-761-770
  • 受付時間:毎日午前9時~午後9時(土曜日・日曜日・祝日も受付)

新型コロナウイルスワクチン接種証明書について(厚生労働省ホームページへ)

発行手続きに関するお問い合わせ

新型コロナウイルスワクチン接種対策室(健康づくり推進係)へお問い合わせください。

  • 電話:0125-32-5665
  • 受付時間:月曜日~金曜日の午前8時半~午後5時(祝日を除く)

カテゴリー

公開日:

アンケート

※必須入力

いただいたご意見については、原則回答しておりませんのであらかじめご了承ください。

このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力